2017年9月7日木曜日

Le Cordon Bleu La Boutique

代官山から徒歩数分。
ル・コルドンブル ラ ブティックでランチをしました。



ここにいるとフランスのカフェにでもいるような気分になって、少し旅気分を味わえます。
平日の15時頃だったせいもあるかもしれません。
授業を終えたであろう方々の出入りで、聞こえてくるのはあちらかもこちらからもフランス語。

何よりうれしいのはテラス席ではワンちゃんと食事ができること。
とはいえ、この日は一人でしたので店内で頂きました。
代官山にはワンチャン連れで食事のできるテラスもある、雰囲気のいいレストランがちらほらとあります。
お気に入りのレストランもあり大好きなエリアです。


レジ付近には素敵なフランス人?!
かどうかはわかりませんが、英語とフランス語と日本語を話す素敵なお兄さんが笑顔で対応してくれます。

この日はパテドカンパーニュとアイスコーヒーをオーダーしました。

パテドカンパーニュにはバケットもついてきます。
650円ほどだったと思います。
見た目は大きくないのですが、部厚みがあり食べると結構なボリュームでした。

コーヒーは安いのです。400円ほどです。
美味しく遅めのランチを気分よくいただくことができました。

店内の様子


お惣菜のショーケースの中から、選んでオーダーします。



帰り際、テーブルのトレイを片付けようとすると、カウンターの素敵なフランス人?!のお兄さんが「片づけますよ」という素振りとともに何かしらの日本語を話されました。

フランス語を勉強中の私の(たいして話せない)口から思わずついて出てきた言葉は
「Merci(メルシー)」

すると彼は、うれしそうな表情を一瞬見せ、
「Mercibeaucoup(メルシーボクー),Aurevoir(オーボワー)」
意味:どうもありがとう。また。

と日本語を撤回、フランス語で返してくれました。

そして私も
「Aurevoir(オーボワー)」さようなら

なんだか楽しい一瞬の会話でした。

今日のお昼は糖質制限もオフにしてパンもいただき、とっさの楽しいフランス語のご挨拶も笑顔でかわすことができ、気分良くお店を出て、買い物へと向かいました(^_-)-☆


ル・コルドン・ブルー・ラ・ブティックカフェ / 代官山駅中目黒駅恵比寿駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7

ケンジントン宮殿

2017年5月23日 ロンドンの旅の一日目に、ケンジントン宮殿を訪れました。

意図していたわけでないのですが、今年はダイアナ妃没後20年の節目の年です。

ダイアナ妃が生前暮らしたケンジントンパレス
現在はウィリアム王子とキャサリン夫妻とその子供たちが暮らしています。



広いケンジントンガーデンの中にあります。



ダイアナ妃が生前来ていたドレスの展示会が開かれていました。
行列がすごく、といっても東京のさまざまな行列に比べると15分も待てば入れたのですから、大したことはなかったのです。
が、歩きすぎてあまりに空腹でしたので見るのをあきらめました。

ちなみにこの日は2万歩近く歩きました!

後で調べると、こういうことでした。⤵

ダイアナ妃死去20年の2017年から2019年まで、「ダイアナ 彼女のファッションストーリー」という特別衣装展が限定開催中

ということでまだ暫く開催中ですね。

ロンドンでのダイアナ妃の人気のほどをが伺い知りました。

中の様子


一般に公開されているのはその一部らしいですが、それでも、この階段ををダイアナ妃が歩いていたのかしら?!

と思いながら階段を上りました。


 庭

20年前の年8月31日ダイアナ妃は亡くなられました。
そこで王子たちが先日2017/8/30にこの庭を訪れたようです。

白い庭といい、ダイアナ妃の没後20年を記念して作られた庭だそうです。
私は何も知らず美しいので写真をとりました。




ここの記事から写真を引用しています。
詳しく知りたい方は上記のリンクからどうぞ。




カフェは人でいっぱいで入れませんでした。

こちらはカジュアルなセルフのカフェ


宮殿内の展示物

ドレスが展示されています。










没後20年の節目、故人んを偲んで新しく作られたホワイトガーデンもみることができ、丁度良いときに訪れることができたと思います。

2017年9月6日水曜日

海老マヨ

とても美味しいエビマヨです。


ケチャップ、砂糖、料理酒を糖質制限のものに変えました。
糖質制限ダイエットのメニューとして美味しくいただけるものになりました。

綺麗な大きなバナメイエビが比較的安く売られていました。
ぷりぷりしていて美味しかったです。
海老マヨにまぐろとサーモンのポキを合わせて海鮮尽くしの夜ご飯でした。

糖質制限ダイエット中の方は
ケチャップ、砂糖、料理酒は糖質OFFのものを使用してください。

材料と作り方

海老 大き目のもの20尾
にんにく
レモン
調味料
添えものの野菜 レタスなど

下ごしらえ

海老は殻をむき、背ワタを取り料理酒につけ臭みを抜いておきます。

炒める前に
塩・胡椒
片栗粉 大匙2 (糖質制限の方は大匙1)をまぶします。

味付け

以下のものを合わせて混ぜておきます。

マヨネーズ 1/2カップ
ケチャップ 大匙1
砂糖 大匙1
レモン汁 1個分
粉チーズ 大匙1 コクを出すため

作り方


1.フライパンににんにくと油をいれ香りを出します。(にんにくはオプション)

2.下処理をした海老に塩コショウと片栗粉大さじ2(ダイエット中の方は大匙1)をまぶし、海老をいれます

3.色が変わったら、合わせ調味料を入れ、全体に絡まったら火をとめできあがり。
火を通しすぎると固くなってしまうので、ささっと!がコツ(^_-)-☆






犬の手作りごはん、まぐろと野菜のチャーハン

犬の手作りごはん、マグロのチャーハン


一回量、約100gを目安にしています。
4.5キロのMダックスのご飯です。
14歳を超えていて、腎不全初期の子のご飯なので、たんぱく質量を抑えています。
一回の食事に含まれるたんぱく質が13%以下になるようにしています。

以下の量は2食分です

材料と作り方

まぐろ 50g
人参とブロッコリー 合わせて 75g
たいたご飯 40g
茹で卵 1/2個
モロヘイヤ 少量 生でトッピング
ごま油

全て細かく刻み、茹で卵とモロヘイヤ以外をごま油で炒めます。
 最後に茹で卵を入れます

火を通していない野菜も必要と書いてあったので、少しモロヘイヤを刻んで上に載せました。

サーモンのポキ

アヒポキとサーモンのポキ


 アヒポキの作り方はこちら


サーモンのポキ

ポキ(poke)魚を切る
という意味で、魚を食べやすい大きさにきっていただくハワイの料理。

マヨネーズとコチュジャンで味付けするとっても簡単な料理(^_-)-☆

ハワイで食べてこの味付けが美味しかったので再現しました。

<<材料と作り方>>4人分


サーモン 1さく 食べやすい大きさに切る
 *ahiまぐろはマリネしますが、サーモンはしません。
 まぐろは粘りのある食感を出すためにマリネしています

野菜等  

アボガド 1個  食べる直前に角切りにして和える
紫玉ねぎ 大で1/4 薄切りにして塩水に放ち苦みをとっておく

調味料

マヨネーズ 大匙3 調整してください
コチュジャン 大匙1 お好みに調整してください。
レモン汁 大匙2 レモン半分
塩 小さじ1


調味料を合わせておき、切ったサーモンと野菜とあえて出来上がり






アヒポキ

アヒポキとサーモンのポキ


糖質制限ダイエットにもピッタリのアヒポキ

まぐろのたんぱく質含有量はとても高く、100g中

黒マグロの赤身 26.4g
黒マグロの脂身 20.1g
きはだマグロ 24.3g

その上炭水化物はほぼゼロ。
糖質制限ダイエットの強い味方!

黒マグロは高いですし、濃い味付けをしますので、比較的安いキハダマグロでアヒポキは十分かと思います。


アヒポキ

アヒ(ahi) まぐろ
ポキ(poke)魚を切る
という意味で、マグロを食べやすい大きさにきっていただくハワイの料理。

<<材料と作り方>>4人分


まぐろは1時間ほど醤油とごま油でマリネしておきます。


マグロ 1.5さく 食べやすい大きさに切る

 *0.5柵はわんちゃんのご飯に回しています"(-""-)"
 この日のワンちゃんのご飯はこちら

マリネ液

ごま油 大匙1
醤油  大匙3


野菜等  

アボガド 1個  食べる直前に角切りにして和える
青ネギ  半分 小口切り 適量
きゅうり 半分 小さく角切り
紫玉ねぎ 大で1/4 薄切りにして塩水に放ち苦みをとっておく

調味料

レモン汁 大匙2 レモン半分
炒りごま 大匙1
塩 小さじ1
チリペッパー 小さじ1/2


マリネしたまぐろに野菜をすべて入れ、レモン汁、いりごま、塩、チリペッパーを入れて和えます


できあがり(^_-)-☆


ハワイで食べたアヒポキ丼です。
日本のふりかけがご飯にかかっていました。

その上にアヒポキがのっています。
ふりかけがとてもよい働きをしていました。
丼で頂く場合で家に常備されている方は、是非振りかけてくださいませ。


2017年9月4日月曜日

たっぷりハーブの大きな肉ロール

大きなお肉で大きなお肉をロールしました。

たっぷりのハーブがソースです。


マーサの楽しい料理教室で見た大きな大きな肉ロールを作ってみました。
使っている肉の量は3.5キロ(*_*)

沢山の人が集まるホームパーティーや家族の集う日にぴったりの一品
何日も前から仕込んでおき、当日は焼くだけです。


脂の抜けた外側のカリッとした食感と、ロースの柔らかい焼き上がり。
ハーブの力強い香り。
最高のコンビネーションです。

ビールにもワインにも合う一品です。

簡単に説明するととこんな感じ

ロールケーキに例えると
豚ばら肉が生地
中のフィリング、生クリームに相当するのが豚肩ロース
ジャムなどのソースが刻んだたくさんのハーブとガーリック




ケトジェニックダイエット、糖質制限ダイエットは、たんぱく質をたっぷりとり、糖質を制限します。
糖の代わりに脂肪をエネルギー原にするためです。

普通こんな大胆な肉料理つくらないですよね?!
私はケトジェニッダイエット中の息子を支えているので、いつも目先の変わった肉料理はないものかとアンテナを張っているので、見てすぐ作ってみたのでした。

冷蔵庫で寝かせる(乾燥させる)事1週間
 マーサのテレビでは、3日。

私は週末に仕込み、次の週末まで冷蔵庫の中で放置しました。特に問題なしです。

オーブンで焼くこと 260度 40分
          180度 2時間


<<材料と作り方>>


★豚ばら肉 2キロ 脂身に切り目をいれます。巻きやすくするためです

★豚肩ロースブロック 1キロ~1.5キロ 開きます。

ポイント!
豚バラと豚肩ロースは長さをそろえるのがコツ。
中の肩ロースが大きいと、ばら肉で覆いきれず、切り分けるときに崩壊することも。。。


★ハーブ、塩、胡椒、にんにく
  これらはたっぷりと。
以下合わせて3カップ程度
  ローズマリー
  セージ
  タイム

*家に植えてあるハーブが上の3種類なので、いつもこれらを使います。
肉料理に合うハーブ3点セットです(^_-)-☆

 塩 大匙1
コショウ 大匙1強
 にんにく大2~3かけ
このニンニクとても大きいです。画像ではわかりづらいですが。

タコ糸を6本 等間隔に並べた上に、豚ばら肉を置きます。


その上にハーブミックスをたっぷり塗ります。
1/3は残します

その上に開いた肩ロースを載せます
 肩ロース肉の上にもハーブミックスを塗ります

タコ糸で巻きます。
実は、中の肩ロースが1.5キロあり、大きすぎて、2キロの豚バラブロックでは
巻ききれませんでした。
こんな感じになりました。

そこで切り落としていた脂身でさらに包みタコ糸を、、、すなわちツギハギをしました

巻き終わりました。
長いので一人では難しい作業です。
誰かにぎゅっと肉を絞ってもらいもう一人がたこ糸を巻く感じ。

冷蔵庫に裸のまま3日から1週間いれて乾燥させます。

この時、肉汁とハーブが混ざった汁が出るので、下にキッチンペーパーを引いておきます。

私は、下敷きのようなもののうえにキッチンペーパーを敷きました。

乾燥により脂身が引き締まります

1週間後。
脂身が引き締まっています。

横幅が55センチもあるので、お肉焼き用の鉄板に入り切りません。

余談ですが、、、、
このトレイ、ハワイから2枚購入して持ち帰ったのですが(かなり無謀。重い!)、これがマーサさんを知ったきっかけになりました。マーサコーナーがあったので、「これは誰だ?!」と印象に残っていたところ、BSでテレビ番組があることがわかりました。

余分な油を落とすために、網の上に載せて焼きます。
オーブントレイにもアルミホイルなどをしくことを忘れないでください


オリーブオイルをかけます。肉全体に塗り延ばします(忘れました)
おいしさと肉の表面をカリッとさせるためです


更にハーブを上に散らしました(オプション)

オーブンで焼きます
260度 40分~45分
180度 2時間

 *肉の大きさ、オーブンの種類で焼成は変わります。
 途中、一度確認して調整してください。

この時、260度で30分しか焼かなかったのですが、皮のカリカリが本当に美味しかったので、40分が良いのではないかと思いました。


ものすごい脂がトレーの上に落ちています。
すぐに切ると肉汁がこぼれ出ますので、アルミホイルを上にかぶせて15分ほど寝かせてください

その後、タコ位置を抜き、切り分けていただきます。

ツギハギしましたが、無事、崩壊せずに切り分けられました。