2016年6月4日土曜日

桜えびのちらし寿司

お魚屋さんで桜えびの試食がでていて、食べてみると甘くて美味しい!
夜のメニューを速攻変更!
桜えびのちらし寿司にしようっと(^_-)-☆

五目ちらしの上に桜えびと卵を散らそう。
こういう日は夕方台所で夕飯づくりを開始するとき、心が浮き立ちます(^^♪

その時一緒にいた息子に「刺身も一緒にのせて」とリクエストされました。

私の頭の中では、桜えびとお刺身が喧嘩するのだけれど、息子に「その固定観念をはずさなあかん」といわれ、こんな風になりました。↓

卵もお刺身も四角く切って、カイワレ大根を散らすと可愛くなりました♪

昨年作った生姜の甘酢漬けを添えて頂くとさらに美味しかったです。


しかし
最終的に、お刺身は別皿にする、または、同じお皿でも 周りにおくほうがよさそう。
五目ちらし寿司と桜えびのほんのりした甘さが堪能できるから♪


五目ちらしの材料はこの限りではありませんのでお好きなものを。
今回はサッと手早く作りたかったので、全部一つの鍋で手早く火が通るものにしました。

干しシイタケの甘露煮があればもっと美味しくなります。
一度に作って冷凍しておくと、この時期、ソーメンに使えてとっても便利(^_-)-☆

◆具の材料と作り方◆

☆高野豆腐 2枚
☆人参 1本
☆こんにゃく 1枚

出汁醤油、多めの砂糖と少量のお酒で煮ます

◆すし飯の材料と作り方◆
米 4合
昆布 1枚

すし酢:米1合に対して以下の割合。 火にかけてよく溶かしておく
 砂糖 9g~12g
 塩 3g
 酢 20cc

米を昆布とともに炊き、飯台に移し、すし酢を回しかけうちわであおぎながら切るように混ぜます。
実は、、、美味しくする秘訣があります。
梅酢少々を振るように回しかけます
梅酢を入れると風味がとっても増します(^^♪

◆その他の具材◆
 卵 4個 → 砂糖、塩、酒、水溶き片栗粉と混ぜる
 カイワレ 1パック
 紫蘇  20枚


◆作り方◆
1.米に昆布を入れて炊きます
2.具の材料☆を落し蓋をして煮汁がなくなるくらいまで煮ます
3.すし酢の材料を火にかけ溶かします。
4.卵を薄平たい卵焼きにし、冷めたら四角くカット
5.すし飯を作り、具材☆と合わせます
   これで五目ちらしの完成!

6卵を全体にちらし、.桜えびを中央に載せ、カイワレを散らして完成!
お刺身はお好みで

とっても優しい味のちらし寿司ができました。
さあ、召し上がれ(^^)/